ブロック優勝と真面目なバスケ戦術の話

はぐめたです。とりあえずブロックは優勝しました🏆あとは日曜と月曜の決勝リーグのみです。もちろん勝ちます🔥

f:id:hagureme-taru:20240728015033j:image

そんなわけで、今日は真面目にバスケの話をします。面白くないので興味ない人はここで閉じてもろて、、、

 

 

○ディフェンスの基本と変則ディフェンス

バスケのディフェンスの話をします。f:id:hagureme-taru:20240728015316j:image

ストロングサイドとウィークサイドの話。ボールを持ってる選手とリングを結んだ線でコートを分割した時広い方のサイドをストロングサイド、狭い方のサイドをウィークサイドと言います。ストロングサイドの方がオフェンスからすると広いので有利、逆にウィークサイドは狭いのでディフェンスからすると守りやすく有利。なのでディフェンスはウィークサイドにオフェンスを追いやりたい。つまりミドルサイド側(ストロングサイド)には行かせないNOミドルを徹底したい。f:id:hagureme-taru:20240728020121j:image

ディフェンスの役割の話もします。ディフェンスには一線ディフェンス、二線ディフェンス、三線ディフェンスというものがあります。f:id:hagureme-taru:20240728020400j:image

一線ディフェンスはボールマン(ボールを持ってる選手)を守ります。

f:id:hagureme-taru:20240728020452j:image

二線ディフェンスはボールマンの横の選手に簡単にパスを繋げさせないようにします。(これをdenyディフェンスと言います。)

f:id:hagureme-taru:20240728020734j:image

f:id:hagureme-taru:20240728020744j:image

三線ディフェンスは一線ディフェンスが抜かれた時にリングにボールを近づけないためにヘルプ(ドライブを止める)ディフェンスをします。これが一番難しい!ボールも見るし自分のマークマンをみる。1番考えないといけない。

f:id:hagureme-taru:20240728021047j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021102j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021118j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021145j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021200j:image

ヘルプ出たら必ずどこかのマークマンが空くので図のようにローテーションします。

これが基本の原則ですNOミドル三線ヘルプ。

ここで相手の逆をつきます。オールミドル二線ヘルプ、これを我がチームでは取り入れています。あえてストロングサイドにドライブさせてパスを切ってる二線ディフェンスにヘルプディフェンスさせます。

f:id:hagureme-taru:20240728021623j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021651j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021705j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021722j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021736j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021755j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021811j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021826j:image

f:id:hagureme-taru:20240728021837j:image

複雑ですが上のようにローテーションします。素早いヘルプでペイントアタックを止める利点があるが、マークマンが変わってしまうのでミスマッチ(体格差が大きいマッチアップ)が生まれやすくなります。身長が小さく誰がマークマンについても変わらないチームが取り入れるといいかも!

 

○3ポイントシュートのリバウンド確率

f:id:hagureme-taru:20240728022155j:image

3ポイントを打つ時、確率的にはBOX内部に落ちる確率と、シュートを打ったサイドに落ちる確率はかなり低いです。逆に、逆サイドの遠くに落ちる確率がかなり高い。それ選手に伝えてあげてください。

f:id:hagureme-taru:20240728022358j:image

f:id:hagureme-taru:20240728022411j:image

f:id:hagureme-taru:20240728022423j:image

f:id:hagureme-taru:20240728022433j:image

 

 

○オフェンスリバウンドの確率をあげる。

バスケの試合で勝つにはリバウンドを制すことです。普通にディフェンスをしているとリングとオフェンスの間に必ずディフェンスがいるのでリバンウンド取りに行こうとするとディフェンスに当たってしまいます。

f:id:hagureme-taru:20240728022636j:image

f:id:hagureme-taru:20240728022644j:image

f:id:hagureme-taru:20240728022652j:image

オフェンスはディフェンスの前を取りたいです。そこで逆サイドに、リバウンドにリバウンド参加しに行きます。(クロスなんて言われてる)そうすることによってディフェンスの前を取ることができるので、オフェンスリバウンドが取りやすくなります。

f:id:hagureme-taru:20240728022834j:image

f:id:hagureme-taru:20240728022843j:image

 

○フリーフローごのプレスディフェンス。

バスケにはファールされた際、それがシュート中ならフリースローというディフェンスなしでシュートが打てるチャンスがあります。負けてるチームは流れを帰るためフリースローを沈めたあとオールコートでディフェンス(プレスディフェンス)をしかけます。シュートが入れば、マッチアップする時間があるのでプレスしやすいが、シュートが落ちて相手に取られるとなかなかマッチアップしずらい状況になってしまう。そこで思い切って、ボールをとった選手にダブルチーム(1人のオフェンスに対して2人のディフェンスがいく)を仕掛けます。基本ハンドリング力が乏しいビッグマンがゴール下にいるのでそこを潰しに行きます。f:id:hagureme-taru:20240728023216j:image

f:id:hagureme-taru:20240728023229j:image

f:id:hagureme-taru:20240728023235j:image

f:id:hagureme-taru:20240728023242j:image

 

○プレスディフェンスに対するプレスダウンの一例

プレスディフェンスを、しかれられた際それを突破することをプレスダウンと言います。以下に冷静にボールを前に運べるかが鍵となってきます。そこで我がチームで採用しているラインというセットを、紹介します。ライン(線)上にオフェンスが一直線に並びます。

f:id:hagureme-taru:20240728023447j:image

最初に前2人が左右に飛び出します。入れれる方にボールを出します。

f:id:hagureme-taru:20240728023517j:image

f:id:hagureme-taru:20240728023525j:image

ボールが入った瞬間した2人の上側がフラッシュ(飛び出し)してミドルでボールを繋ぎます。その際逆サイドのひとりはコートの奥まで走ります。これは近くにオフェンスが密集してしまうと狭くなってしまうからです。

f:id:hagureme-taru:20240728023642j:image

ミドルにボールを繋いだら最後の一人もフラッシュしてミドルに繋ぎに来ます。この時もオフェンスが密集すると狭いので走り切ってしまいます。

f:id:hagureme-taru:20240728023740j:image

あとは後ろにいる選手がフロントコート(攻める側のコート)にエントリーして冷静にボールを運びます。

f:id:hagureme-taru:20240728023838j:image

f:id:hagureme-taru:20240728023841j:image

f:id:hagureme-taru:20240728023843j:image

 

ここまで読んだあなた指導者としての1歩を踏み出しました。バスケ好きな人はぜひDMしてください。お待ちしてます。それでは寝ます。おやすみ。

 

 

酒は裏切らないとか言って、酒が俺を裏切った話

はぐめただよ😡

○男はすぐ裏切るから酒に逃げたのに、酒が俺を裏切ったよ!!

肝臓の値が悪くなった。多分Eって結構いるとは思うんだけど半年前はAだったから短期間で悪くなって普通にこわい。

f:id:hagureme-taru:20240727014620j:image

f:id:hagureme-taru:20240727014624j:image

てかもう何を信じたらいいの??鳥ヤローの50円レモンサワーくらいしか信じられない。で、精密検査受けてくださいって言われてまだ受けずにお酒飲んでるし、、、頑張っていきます。

 

○自撮り界隈さんにリツイートされてブス晒された話

はぐメタあのTwitterアカウントは中高同期や、ネ友、など色々な人と繋がっている。そんななか最近#美男美女と繋がりたい系の自撮り界隈さんと仲良くなった。(なんで俺なんかと?笑)で、なんかたまたまツイートした顔ついRTされて自撮り界隈に流れてふつうにきつい笑ごめんなさい自撮り界隈さん、あなたたちのTLを汚しました🙇‍♂️

 

○誰かにLINEのQRコードバラされてる話

最近ホンマに知らん人からLINEの追加来る。はぐメタさんですか?とかいきなりLINE来ても普通に怖いよ。まぁ別にええんやけど、誰ですか?俺のLINEのQRコード色んなところにばらまいてる人、正直になのりでたら酒奢ります。

 

○リアルタイムはぐメタ思考

慌てるな

俺らはみんな

穴兄弟

 

あのほも

ついったらあかばん

されたから

7月6日は

凍結記念日

 

f:id:hagureme-taru:20240727020944j:image

これはチー牛のチーの部分

 

もう書くことねーな、寝ますおやすみ。

次回はバスケの大会が今始まってるからそれについて書き連ねます。ばいちゃ( ´・ω・`)ノ~

 

 

人間は裏切るがお酒は裏切らない~はぐメタ酒日記~

どうも、鬱クワガタ改めてはぐメタです。

ブログ更新しろと質問箱に来てたので更新します。最近してたことはお酒飲むことくらいなのでそれを書こうと思います。

 

はぐメタ酒日記~

f:id:hagureme-taru:20240708082715j:image

これは梅田の駅ビルです。昼から麻雀打ってその後、友達が来なくて待ちぼうけしてたら別の友達が誘ってくれました。ありがとう。ここでは生しか飲んでないです。結構ビール嫌いな人多いですよね。私は好きでも嫌いでもないが、、、

f:id:hagureme-taru:20240708083205j:image

これは天王寺で刺青いかついお兄さんと飲みました。天王寺駅から南下して5分くらいのところにある店で、料理のスピード早いし店内広いから待たされることはなかったかな。ピーチウーロンとウーロンハイ飲みました。はぐメタはウーロン系が好き。

f:id:hagureme-taru:20240708083328j:image

これは中学の同期と。同期がパチンコで7000円買ってたんで少し安上がりで飲めました。この前に天王寺でも飲んでたので、仕上がった状態で合流、我ながらはぐメタ中学校は荒れてたので当時の思い出話に花を咲かせながら楽しく飲めました。飲みげーした、しn、、、

f:id:hagureme-taru:20240708083546j:image

大阪上本町の老舗寿司屋でバスケを教えてくれた師匠と飲みました。寿司が鬼美味い。てか寿司以外の海鮮系の料理がホンマに美味しかった。ビールと魔王(焼酎)を飲みました。ほんま最高でしたけど、2万7千円くらいしてて引きました。ま、お支払いは師匠がしてくれましたけど。

f:id:hagureme-taru:20240708083806j:image
f:id:hagureme-taru:20240708083749j:image
f:id:hagureme-taru:20240708083759j:image
f:id:hagureme-taru:20240708083745j:image
f:id:hagureme-taru:20240708083753j:image

1枚目と2枚目は、新宿思い出横丁の朝起。ほんとにここにだけは行きたくて東京のやつに付き合ってもらいました。ゲテモノ系がおおめ。客と店の人が最高。ここで飲めたから人生に悔いなし。3枚目は上野の大統領。私の知人のおすすめ。塩串マジで美味かったし、煮込みも最高。文句なし。であんま覚えてないけど、知人の知人も参戦して秋葉原まで飲みながら歩きました。割とヤバかった。

f:id:hagureme-taru:20240708084118j:image

渋谷。レモンサワー50円。多分原価0円。安くて飲める。梅田にもほしい。

f:id:hagureme-taru:20240708084202j:image

豊洲。お通しに出た、スパークリング系の日本酒?かな、めっちゃさっぱりしてて飲みやすかった。料理も美味しかった。

 

まだまだ写真撮ってないけど沢山行きました。正味人生クソだけどこれのために生きてるまである。皆さん、飲み行きましょ、さようなら。

瀬をはやみ岩にせかるるはぐメタのわれても末に逢はむとぞ思う

うぃ~(`・ω・´)ノ

ブログサボり常習犯こと、はぐメタだよ‼️

 

だいぶ暑くなって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか、私はやるべきタスクは手付かずで、どーでもいいようなことばかりしております。

 

えー、

この肉はちいとばかり硬いな

並のコースですので

上だと柔らかいのかい?

よくキレるナイフがついてきます

 

なんだいこのでかいビルディングは?

都庁でございます

へぇー、デカないな、一体どのくらいの人が働いてるのかい?

多くても半分以下でしょう

 

ジョークは縦置き横置き不可てなわけで、私日本でいちばん何もしていない大学4回でございます。てことでブログにかけるような内容も特になく、、、思ったこと書いてきます。

 

賢い人は学力だけ?

あなたが思う賢い人は?私なら関関同立、MARCH、いやいや国立大学、それとも京大?東大?○○さんとこの息子京都大学らいしいよ、そりゃ賢い、という会話日常で耳にする。確かに賢い。テレビのタレントでも賢い印象の芸能人は皆、有名大学を出ている。もちろん賢い。ではもれなくこぼれた人々は賢くないのか?そんなことは断じてない。我々は生活していくなかで賢いのものさしが学力になっている。しかもデフォルト装備ものさしが学力の人はかなり多い。

こないだ大阪に新しい建物で来たらしいよ

ええ、どのくらいの大きさなん

んーレモン3億個分くらい

いやそのものさしはCCレモンのビタミン測る時だけなんよ、普通は東京ドーム○個分とかなんよ

というジョークでよく大学で浮いていた私ですが、物事をはかるものさしは沢山持っていた方がよい。例えば私がこの人賢いなと思う基準で効率をものさしとして判断します。効率いい人って賢いなとおもいます、あなたの持ってるものさしはなに?

 

すき家での忘れ物

私は深夜アルバイターである。名前はまだない。とかなんとか、、、なんしか深夜帯でバイトをしている。深夜帯になると客層がまた変わる。かつて顔パックお姉さんは顔パックつけたまおろしポン酢牛丼(ミニ)を頼んでいった。

で、昨日の話。深夜2時に8人組のお客さん来店。しかも休憩の打刻のタイミングだったので普通にブチ切れはぐメタ。商品の制作だけ手伝いあとは相方に任せ休憩へ、休憩が終わり戻るとまだいる。どんだけおるや、床掃除もあるねん、はいて捨てたろかなとか思いつつも笑顔で接客。自分自身も作業をしていたのでレジ打ちだけして作業に戻る。それから相方が休憩にいきワンオペタイム。ふとさっきの8人組の席見ると厨房からカバンが見える。あ、カバン忘れていきよった、あほやな~とか思いつつホールへ出ると横で寝ているお兄さん発見。なんと、野生の寝てしまい友達に置いていかれたお兄さんを発見したのである。こんなもん忘れんなよと思いつつも、声をかける

お客さん、お客さん!

起きない、肩を叩く

お客さん、お客さん!

起きない、死んどるんかこいつ、が、息はしとる。だるい、、、そこで店内放送(すき家ラジオ)音量MAX

皆さんこんにちは!高森浩二です!!(誰やねん)

客、起きる、しかもお兄さん周りの人の伝票をなすりつけられていた、さすがに可哀想なので伝家の宝刀80円引き発動、そうこうしてるうちに朝5時、あかんフロアの掃除終わってない、この話オチがない、、、

 

ブログを読んでいるそこのあなた、近々スペースか何かでみなさんで朝までそれ正解か大喜利をわいわいしたい。ご協力をお願いします。参加していただける方はDMにてお待ちしておりす‼️(まじでしません?)

 

えー、終わりです。えー、結構不評なジョーク言います。

 

2人酸いも甘いも~🎶

噛み合わないとしても~🎶

お互い寄り添うように~🎶

少しずらしてみようよ~🎶

いや~いい曲ですよねX/Y/Z

いや、W/X/Yね、縦横高さ関係ないねん‼️

 

以上

There is no use crying over split HAGUMETA!!

うぃ!はぐメタだよん、

ただいま2024/05/02 13:09:29(自宅)です。

暇すぎて暇を感じない。暇を感じる人は普段忙しいひとだとおもう。忙しいからこそ何もしてない時にそれを暇と認知する。私の場合毎日暇なので、もはやそれは暇と認知していない、無の時間をすごしております。

さて、何もしてないのでホンマにブログ書くネタない笑

皆さんどのようなゴールデンウィークをお過ごしで?まぁ皆さんは私と違い充実してるでしょう(知らんけど)

旅行とか行くのかな?

 

~高校の修学旅行でガチ労働して最終日のホテルでお湯がで感動した話~

旅行と言えば私は高校の修学旅行で沖縄に行きました。3泊4日?だったかな

スケジュールとしては最初の2泊3日は民泊、最終日のみホテルだった。1日目、着いて美ら海水族館に行った。ジンベイザメいて凄かった(小並感)。

出だしは最高!The・沖縄!と言わんばかりの盛り上がり。しかし問題はここから。夕方に1度全クラスで集まり、そこから各自民泊の人が迎えに来て、その人の家に行く。どんな人でどんなお家なのだろうかワク⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワク

対面、普通のおじさん、ヨシ!

まぁこれは良い。だってまだまだ2泊3日、こっから楽しまなくては、そしてハイエースにのり山奥へ。今思えば、山奥の道に入った時点で気づくべきでした、、、

山道走ること15分、倉庫?みたいなところに到着。あれ?ここに荷物置くのかな?そう思って扉開けた矢先に、なんと!女の人が中で料理してるではありませんか!!あれ、倉庫ちゃうん?ここ、

さて、我がクラス9クラス編成、各組8班くらいを作り各々が民泊に割り振られる、なので72分の1の確率で唯一家では無い民泊を引いたのだ。

聞けば手作りハウスとのこと、おいおい💦

 

手作りハウスのここがすごい‼️

お湯が出ない!

窓が閉まらない!

9月の沖縄、扇風機しかない!

自給自足!

 

この時はみんなこういう民泊にいてるのかと思ったから我慢したけど聞けば、クーラー、お風呂は普通にある。4ね。

 

このお家窓が閉まらないんです!しかも山奥でしょ、虫との共存不可避、夜中は、カメムシが家の中の電気目掛けて飛んでくる羽音で寝れませんでした、てか朝家の中でセミ鳴いてたし、

しかも!自給自足ということで家の前には広大な田畑、そしてその肥料としての大量の牛糞、窓閉まらへんからホンマに臭い!

んで、お湯出ない!シャワー地獄!寝る時、扇風機のみ!刑務所の方が生活水準高いでっせお兄さん!

f:id:hagureme-taru:20240502133522j:image

図1 見渡す限りの田畑
f:id:hagureme-taru:20240502133518j:image

図2 朝廊下にいたセミ

f:id:hagureme-taru:20240502133514j:image

図3 そうk...手作りハウス外壁

みなちみにこの猫はここで飼われていた猫ちゃん。班のメンバーの中に猫アレルギーがいたため2日間お外に出されていた。

 

で問題は2日目、一応、旅のしおりには民泊の人との沖縄観光、うちは一日中、農作業(労働)、マムシ、目に汁が入ったら失明するじゃがいも、暑さ、臭い(牛糞)と戦いながら、ひたすら雑草むしり(せめてなにかの収穫にせい)、たっぷり汗を流して男になりました。

3日目は、そこそこ有名なホテルで学校全員が泊まります。修学旅行と言えば夜更かしですよね!(民泊時、はよ寝ろと高校生にして怒られたため我が班は10時就寝)

そんななか我が班は、部屋のお風呂のシャワーがお湯で感動、からの疲れから(2日目の労働)9時就寝。

最終日、国際通り散策、私の友達なんて疲れすぎて3時間の、自由時間マクドで寝てました。

てことで沖縄にちゃんと観光して行きたいです。

f:id:hagureme-taru:20240502134533j:image

図4 沖縄修学旅行なのに何故か鎌を持ち畑の中で写真を取らされる被害者5人

 

 

決勝リーグ2日目と王座獲得、初海外旅行がクロアチアになった話

うぃ~(`・ω・´)ノ

はぐメタです。

日曜日、決勝リーグ2日目でした。(またバスケの話ですが、、、)

土曜と合わせて2日間で行われた決勝リーグ。結果は全勝‼️

見事、地区優勝👑🏆㊗️

1回戦             シードのため無し

2回戦(初戦)    81-41 ○

3回戦              70-48 ○

4回戦              81-56 ○

決勝リーグ     63-42 ○

                       69-43 ○

                       58-49 ○

前回、1点差で逃した地区大会優勝の座を取り返しました。

f:id:hagureme-taru:20240430003204j:image

優勝おめでとう🏆‼️

 

さてさて、わたくし意外と旅行好きである✈️🚄

日本国内色々行った。しかし海外には行ったことがなかった。そんなある時友達からこんなラインが、、、

f:id:hagureme-taru:20240430003644j:image

この時私は眠たくて半分意識飛びかけ、、、

そんな私にはこう見えました。

「なーなー」

「熱海旅行いかへん?」

私の思考の中では、熱海?静岡か、ええやん。すぐさま返信。

「ええで」

すると、

f:id:hagureme-taru:20240430003859j:image

ロッコ?!え?!

よく確認すると、”熱海”ではなく”海外”、うげぇけど暇やしまあいいやと、ええよん追撃、さすがにフッ軽すぎた我爆誕

てなわけで海外旅行決定。話し合った結果モロッコではなくクロアチアに変更。初海外クロアチアは聞いたことがないと周りが口を揃える。

てなわけで世界の歩き方購入🌏

f:id:hagureme-taru:20240430004251j:image

f:id:hagureme-taru:20240430004303j:image

この地図見ただけでテンション爆上がり⤴︎⤴︎

f:id:hagureme-taru:20240430004322j:image

もちで*シーフドたべます!!

*もちで:もちろん

なので旅行代稼ぐためすき家にこもろうと決意。そんな最近でした。

現場からは以上です。

 

 

 

 

 

ホモは実は究極の愛なんじゃないか問題

はぐメタです。ブログをやっている目的?って第一は日頃の思ったこととか考えたこと、あとは出来事を忘れんうちに残せたらいいなって言う自己満でやってますのでまぁたまには深い話(先程のバスケのやつ)も書きます笑

これが表向き、でもうひとつ目的が実はあって私が師として仰ぐK氏というおじいさんがいます。その人ブログやってるんやけど思ったこととか書き連ねてやはや10年以上、なんと3000をも超える記事を書いてました。これには負けてられない。そんな思いでやっとります。

 

はぐメタのリアルタイム思考

~ホモは究極の愛なんじゃないか問題~

なんやなんや多様性という言葉にあやかりLGBTQ+に対する社会的な認知ってのはそこそこ広がったのかなとおもいます。(いい意味でも悪い意味でも笑)こないだも朝の奈良公園の通学中に全身虹色の外国人ニキカップルが歩いていましたがこれもまた時代なのかなと思ったり。

誰かを好きになるということはごく普通のことです。

で少し話は変わるのですが、我々が潜在的にやっていること、やり続けていることとは何か?を考えた時それは種の維持になると思うのです。我々と言っても生き物全般に言えますが、子孫を残すということは生き物としての本能的な行為なのです。では、子孫を残すとは?そこには交配は不可欠、でもちろん生き物の中には無性生殖するやつもおるけど、有性生殖をする種は言わばオスとメスは必須条件なのかなと思う。この話の流れで言えば生きるための本能として異性間での結び付きがあるのではないかと推測できる。

ここで言いたいのは、異性間の愛の中には本能的な”なにか”があるのではないか。(もちろん好きとな言うことに変わりは無いよ!)生き物という括りで見るなら、まぁ至極当然なのかなと、、、

そう考えると同性間の愛というものは生き物としての本能とはまた別のように感じられる。どっかの議員が生産性は無いとかいう言葉で表現していたが(これはクソ)同性間では子孫を残すことは生物的にできない。めっちゃ極端な話、急に世界人口の半分が同性に惹かれあい結ばれるなら人間という種族の数は減る。これは生き物の本能としては避けたいことである。

しかし好きになり愛するのである。本能に反する愛、生き物の本能には従わない私の好き、いいじゃないか!だってホンマにその人のことを愛しているのだもの!

と思います。

「普通」という言葉は時に残酷です。生き物の本能的な話をするなら普通は異性間で、とかね、なんなら私はLGBTQという言葉も嫌いです。好きになる対象が違うだけで「普通」とは何か違う名称で呼ばれて、、、普通って一体なんだろね。

つまりは区別するなと、別にすきに違いは無いし、誰と誰が結ばれようが愛は芽生えるのです。好き言う言葉、知らんけど女って字が入ってるので一応語源を辿ればなにかジェンダー的な意味があるのかもしれないが(詳しく知らないのでごめんちゃい)、愛という時には一方の性別を指すような字は入ってない、心(気持ち)しか入ってない、自分のすきという気持ち大切にしよう。

おやすみなさい。